発注していた部品が揃いました!!
まず、テトラのレギュレター(古っ!)の取り出し部分
竹の子なんで使い難いったらありゃしないので・・・・
ワンタッチ継ぎ手に変更しましたww
次に本題の電磁弁ですが、あれこれ部品を組み立ててみる・・・
じゃーん!!
いきなり完成してますが(笑)
スピコン2系統ボールバルブ付き電磁弁の完成ですww
という事でセッティングしてみます。
これでかなりスッキリしましたし、制御も一箇所でできるので楽になりましたww
とりあえずガラスのキューブグラスに載せてますが暇ができればアルミ材で台を製作してみます。
最後に20キューブの状態ですが・・・
何事もなく水草も魚も調子いいですww
アクセルロッティー15匹、オトシンネグロ2匹も入ってるんですが、大丈夫みたいですね^^;
エビも10匹以上入ってるんですが・・・
限界が良く判りません(笑)